休日の料理日記 【趣味の料理検証】“パイシート”を使って『レンズ豆のキッシュ』を作ってみた 今回はパイシートを使って『レンズ豆のキッシュ』を作ってみました。前回キッシュを作った時にわかった点を踏まえて、今回は底取れ式のタルト型を使って検証してみました。この記事では私が実際に作ってみて感じた事や思いついた事を簡単にまとめていきます。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2025.01.04 休日の料理日記
休日の料理日記 【趣味の料理検証】トウモロコシ粉(ホワイトコーンミール)を使って『クルトン』を作ってみた 今回はトウモロコシ粉(ホワイトコーンミール)を使って『クルトン』を作ってみました。『クルトン』は硬くなったパンをサイコロ状に切って焼いたり油で揚げたりしたもので、サラダやスープの具材としてよく使われます。焼くと硬くなりがちなトウモロコシ粉で作ったらどうなるか気になったので、今回試してみました。この記事では私が実際に作ってみて感じた事や思いついた事を簡単にまとめていきます。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2025.01.03 休日の料理日記
休日の料理日記 【趣味の料理検証】“赤レンズ豆”と“緑レンズ豆”を使って『レンズ豆のシナモン蜂蜜炒め』を作ってみた 今回は“赤レンズ豆”と“緑レンズ豆”を使って『レンズ豆のシナモン蜂蜜炒め』を作ってみました。レンズ豆は古くから人類に食べられてきた豆の一つで、浸水時間が短く火の通りも早いので手軽に扱える食材です。この記事では私が実際に作ってみて感じた事や思いついた事を簡単にまとめてみました。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2024.12.27 休日の料理日記
休日の料理日記 【趣味の料理検証】パイシートを使って『古代米とブロックベーコンのキッシュ』を作ってみた 今回はパイシートを使って“キッシュ”を作ってみました。“キッシュ”はフランスのアルザス=ロレーヌ地方に伝わる卵と生クリームを使った郷土料理で、様々な具材を使用できるバリエーション豊かな料理です。以前から気になっていたので、今回試しに作ってみました。この記事では私が実際に作ってみて感じた事や思いついた事を簡単にまとめていきます。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2024.12.12 休日の料理日記
休日の料理日記 【趣味の料理検証】“塩麹”と“プレーンヨーグルト”を使って『塩麹ヨーグルトの野菜漬け』を作ってみた 今回は“塩麹”と“プレーンヨーグルト”を使って『塩麹ヨーグルトの野菜漬け』を作ってみました。発酵調味料の塩麹とプレーンヨーグルトを混ぜ合わせて作った漬け床に塩揉みした胡瓜を半日~1日程度漬けてみました。この記事では私が実際に作って感じた事や思いついた事を簡単にまとめていきます。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2024.11.17 休日の料理日記
休日の料理日記 【趣味の料理検証】“パイシート”とリンゴを使って『アップルパイ』を作ってみた 今回は“パイシート”とリンゴを使って『アップルパイ』作りに挑戦してみました。簡単に作れないか検証するために、型枠を使わずにパイ生地で包むようにして作ってみました。この記事では私が実際に作ってみて感じた事や思いついた事を簡単にまとめていきます。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2024.11.03 休日の料理日記
休日の料理日記 【趣味の料理検証】“パイシート”を使って『クロワッサン』を作ってみた 今回は“パイシート”を使って『クロワッサン』を作ってみました。“パイシート”はパイ生地(小麦粉とバターを混ぜて練ったもの)を薄く伸ばしてシート状にしたもので、『クロワッサン』はバターをパン生地に折り込んで焼き上げるパンのことです。この記事では私が実際に作ってみて感じた事や思いついた事を簡単にまとめていきます。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2024.10.31 休日の料理日記
休日の料理日記 【趣味の料理検証】土鍋で“古代米”(黒米)を炊いてみた 今回は土鍋を使って“古代米”(黒米)を炊いてみました。“古代米”は『昔の稲がもっていた形質(性質・特徴)を残していると考えられる米の品種』のことで、栄養が豊富で抗酸化作用が高いとされている食材です。今回はその“古代米”(黒米)を土鍋で炊き上げ、実際に作ってみて感じた事や思いついた事を簡単にまとめてみました。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2024.09.23 休日の料理日記
休日の料理日記 【趣味の料理検証】“ねり胡麻”を使って『ねり胡麻牛乳ゼリー』と『ねり胡麻ココナッツミルク寒天』を作ってみた 今回は“ねり胡麻”を牛乳とココナッツミルクに溶かして混ぜ合わせて、ゼラチンと寒天でそれぞれ固めてみました。この記事では私が実際に作ってみて感じた事や思いついた事を簡単にまとめました。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2024.09.17 休日の料理日記
休日の料理日記 【趣味の料理検証】“新じゃがいも”を使って『いもなます』を作ってみた 今回は“新じゃがいも”を使って『いもなます』を作ってみました。『いもなます』は長野県北信地方の郷土料理で、『千切りにしたジャガイモを長時間水に浸けてデンプン質を取り除き、油で軽く炒めて酢で味付けしたもの』になります。この記事では私が実際に作ってみて感じた事や思いついた事を簡単にまとめていきます。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2024.09.05 休日の料理日記