休日の料理日記 【趣味の料理検証】もちきびをパン生地に混ぜて『もちきびパン』を作ってみた 今回はもちきびをパン生地に混ぜて『もちきびパン』を作ってみました。この記事は『もちきびパン』を実際に作ってみて感じたことや思いついたことをまとめたものになります。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2023.03.06 休日の料理日記
最近読んだ本 【所感】『欲求の4タイプ』から自分という人間を考えてみる 【人生の法則「欲求の4タイプ」で分かるあなたと他人 電子版】 書籍『人生の法則「欲求の4タイプ」で分かるあなたと他人 電子版』を読み、『4タイプ判定テスト』を試してみました。今回はその『4タイプ判定テスト』を試してみて感じたこと・思ったことを彼是と語っていこうと思います。 2023.02.26 最近読んだ本
休日の料理日記 【趣味の料理検証】もちきびを使って『きびだんご』を作ってみた 今回はもちきびを使って『きびだんご』作りに挑戦してみました。実際に作ってみて感じたことや思いついたことを簡単にまとめていきます。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2023.01.25 休日の料理日記
休日の料理日記 【趣味の料理検証】フライパンで『ちぎりパン』を作ってみた 今回はフライパンで『ちぎりパン』を作ってみました。実際に作ってみて分かったことや感じた事から、フライパンで『ちぎりパン』を作る際の注意点や改善案などを簡単にまとめてみました。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2023.01.23 休日の料理日記
休日の料理日記 【趣味の料理検証】おからパウダーと強力粉を使って『おからパン』を作ってみた 今回は強力粉とおからパウダーを使って『おからパン』を作ってみました。自宅で『おからパン』を作る際に気をつけるべき点や作りやすい方法などを検証してみました。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2023.01.07 休日の料理日記
休日の料理日記 【趣味の料理検証】ノンフライヤーで『焼き玉ねぎ』を作ってみた 今回はノンフライヤー(エアフライヤー)を使って『焼き玉ねぎ』を作ってみました。オーブンで作る場合との違いや気をつけるべき点などを検証しました。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2023.01.05 休日の料理日記
日常の雑談 サンモトの『2022年の振り返り』と『2023年の抱負』 2022年の振り返りをしつつ、2023年の抱負を語ってみました。個人的な雑談になりますが、お付き合い頂ければ嬉しいです。2023年も良いお年をお迎えください。 2023.01.01 日常の雑談
休日の料理日記 【趣味の料理検証】もち粉とサツマイモを使って『芋もち』を作ってみた 今回はもち粉とサツマイモを使って『芋もち』を作ってみました。“モチモチ食感の芋もち”を手軽に作れないか検証しつつ、その過程でわかったことや思いついたアイデアなどをまとめた記事になります。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2022.12.14 休日の料理日記
休日の料理日記 【趣味の料理検証】鹿肉で色々作ってみた 『鹿肉のステーキ』・『鹿肉の唐揚げ』・『鹿肉カレー』 今回はご近所さんからいただいた鹿肉を使って『鹿肉のステーキ』・『鹿肉の唐揚げ』・『鹿肉カレー』を作ってみました。鹿肉を自分で調理する際の注意点や美味しく作るためのアイデアを検証したので、私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2022.11.07 休日の料理日記
休日の料理日記 【趣味の料理検証】リンゴの“紅玉”を手に入れたので色々作ってみた 後編 前回に引き続き、リンゴの“紅玉”を使った料理検証についてまとめました。今回は作るのに手間がかかったものを中心にピックアップして、材料・作り方・食べた感想などを書いていきます。私と同じように趣味の料理を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです。 2022.10.26 休日の料理日記