PR

ブログ初心者がブログを始めてから実感した事【二ヶ月目】

ブログ運営
記事内に広告が含まれています。

どうも、サンモトです。

私がブログ活動を始めてから、何だかんだで二ヶ月程経ちました。

状況の整理や二か月の間に実感した事などを雑談のようにまとめていこうと思います。

初めての作業というものは何事も手こずるもので、何だかんだで記事を書けるようになるまでに一ヶ月程かかってしまったと思います。

これは私の努力が足らなかったというか、ブログを書くという認識がまだ甘かったのも大きな原因でした。

「(最初から本気でやれる人は、同じ作業でももっと早く終わらせられるんだろうな・・・)」

と軽く自己嫌悪します。

昔からそうなのですが、私はあまり物事に対して全力で取り組むということが苦手です。

ある程度余力を残しておかないと不安というか、疲れて動けなくなるとそれこそ無駄に時間を消費してしまいそうな気がするのです。

ブログに関しても毎日更新するのが理想ですが、現時点では無理だと言わざるを得ません。

なので今は時間が多少かかったとしても、一歩一歩着実に前進する事を目標にしました。

慣れない作業に四苦八苦しながら、わからない事があればその都度調べるようにしました。

ありがたいことに先駆者の方たちがブログに関する様々なノウハウを色々な場所で発信してくれています。

そのおかげで私のような初心者でも、ちょっと調べるだけで大体の問題は解決できます。

これを自分の力だけで解決しようと思えば、今よりもっと時間がかかるのは想像に難くありません。

この場を借りて、世の中に役立つ情報を発信してくれる人達に感謝させていただきます。

そしていつか、私も同じように誰かの役に立てていることを願います。

実際に記事を書いてみて思ったこと

さて、自分のブログを開設した私は満を持して記事を書き始めました。

しかし、肝心の記事についてどのように書いていくかのイメージが全然出来ていませんでした。

「(習うより慣れろ!やっている内に自然とわかるようになる!)」

「(とにかく動け!問題があればその時考えろ!)」

度々たびたび自分に言い聞かせていますが、性根が面倒くさがりなのですぐに怠けそうになります。

行動することは大事だと思いますが、ある程度は算段をつけてからでないと私は行動に移せない人間です。

しばらくは色々な事を記事にしていき、その中で手ごたえを探していくことになると思います。

実際にいくつか記事を書いてみましたが、書き上げるまでにずいぶん時間がかかってしまいました。

その間の私の実感としては

「(一記事書くのにこんなに時間がかかるのか・・・)」

「(この調子で本当にやっていけるのかな・・・?)」

と言ったところでしょうか。

まぁ、それが普通なのだと言われたらそれでおしまいなのですが

「あれ、思ったよりも簡単なのでは?」

「もしかして自分には才能があるのでは?」

という都合の良い展開を少しも期待しなかったと言えば、嘘になります。

誰だって楽がしたい、楽ができたらいいなと思うものです。

しかし現実はそんな風に思う瞬間などなく、今も頭を悩ませる日々が続いています。

この二ヶ月は、自分の才能のなさを実感した期間でもありました。

記事を書いている時にイライラした事

私がまだ不慣れという事もありますが、思うようにいかずイライラしたことがあります。

大体いつも同じ原因なので、ここで例を挙げさせてもらいます。

イライラその一・一つの記事を書くのに思ったよりも時間がかかる

「どんなネタの記事を書こうか?ネタ探しをせねば・・・」

→記事ネタのリストアップや選別で時間がかかる

「記事を書くために必要な物を買い揃えて、本を読んで知識を蓄えなければ・・・」

→必要な物を通販や買い出しで揃えたり、本を読むのに時間がかかる

「検証した結果をまとめるだけで時間をかけ過ぎた、今日だけでは記事を書ききれない・・・」

→検証した結果をまとめるのに時間がとられ、記事を書き始めるまでに時間がかかる

などの作業が続きます。

記事を書くまでに時間がかかり、記事を書こうとする時にはガス欠になります。

記事の質を上げるために必要な事とはいえ、どうしてもイライラしてしまいます。

やっとのことで記事一つを書きあげた時点で疲れ果て、気力を回復するのにも時間がかかります。

何をするにしても時間がかかる、ここが最大の問題点です。

継続して記事を書き続ける事の難しさを実感しました。

イライラその二・改善欲求が出てくる

四苦八苦しながら記事を書き切っても

「もっとわかりやすくまとめられるのでは?」

「記事のクオリティが低いのでは?」

「これは本当に誰かの役に立つ記事なのか?」

といった考えが浮かんできて、新しい記事を書くことよりも既に書き終わった記事の修正に気を取られそうになります。

自分の慎重に考える癖が悪い方向に発揮されている気がします。

ある程度の所で妥協しなければいけないのはわかっていますが、始めたばかりで結果が出ていない時なので無意識にこだわってしまっているようです。

粘り強さも大事ですが、物事をスッパリ割り切る決断力も大事なのだと思いました。

イライラその三・気分が乗らない時のダルさ

時間帯にもよりますが、作業が捗る時とそうでない時の差が激しいです。

平日は一週間ごとに朝・夜交代勤務の仕事をしているので、よく体内時計が狂います。

休日以外は中々決まった時間に作業をすることができません。

特に夜勤明けは眠いのに上手く寝られず、頭がぼんやりするので作業が全然進みません。

その時に書いた記事を後で見直してみても、全体の流れが悪く読みづらいと思う事が多いです。

自分の一日のスケジュールを見直してみて、改めて作業時間などを割り振った方が良いように感じました。

まとめ

以上が、ブログを始めてから二ヶ月程度の私の心境です。

こうして書き上げてみると、ブログが長続きしない人が多いというのもわかる気がします。

自分の記事を見てくれる誰かの事を考えながら書く、というのは想像以上に難しいです。

他人への気遣いだけでなく、記事のクオリティも上げるためには相応の努力が必要になってきます。

それらがしっかりとできている人が、トップブロガーと呼ばれる人達なのでしょう。

そんなトップブロガーの人達のように自分がなれる日がいつか来るのでしょうか?

正直、そんな自信は私にはありません。

なれたらいいなとは思いますが。

自分の気持ちが挫けずに活動し続けられる事を願って、今日も今日とて記事を書いていきます。

それでは、今回はこの辺りで終わります。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました