「どうも、サンモトです」
「この記事ではノンフライヤー(エアフライヤー)を使った『焼きおにぎり』のレシピをご紹介します」
「自宅で手軽に『焼きおにぎり』を楽しみたい人の参考になれば嬉しいです」
※焼く工程はフライパンやオーブンでも出来るので、自分のやり易い方法を探ってみてください(-_-)
材料・道具
「ごはんは炊き立てを使うのがオススメです」
「コクを出すために味噌を少し混ぜていますが、生の味噌よりは粉末状の粒みその方が混ぜやすいです」
「私は癖の少ない米油を使っていますが、ごま油もオススメです」
「味付けの材料や分量はお好みでアレンジしてみてください」
作り方
↓炊いたごはん100gに醤油3g・白だし3g・粒みそ3g・米油3gを加えて混ぜます
「画像では炊いたごはん200g(2個分)と味付けの材料(2個分)を混ぜています」
「炊き立てなら温かいので材料を混ぜやすいですが、冷蔵していたごはんを使う場合は電子レンジで少し温めてから使うと良いです(600Wで2~3分程度)」
↓おにぎり1個分(100g)をサランラップで包み、三角形に成形します。
「おにぎりの形は三角形でなくても良いとは思いますが、ある程度平たい形状にした方が焼きやすいです」
「崩れにくくしたい場合はしっかりと握ってください(-_-)」
「ノンフライヤーで焼く場合は1個50~100g程度の分量が焼きやすい大きさです」
↓予熱しておいたノンフライヤーのバスケットに入れて、200℃で5~10分程度加熱します。
↓時々バスケットを取り出して、箸やフライ返しを使って両面を焼きます。
「おにぎりが大きいとひっくり返す時に崩れやすくなるので気をつけてください」
↓お皿に盛り付けて『焼きおにぎり』の完成です(お茶漬けにするのもオススメ)
「お茶漬けにする時は深めの器に入れて薬味(ネギ・海苔・生姜・ワサビなど)を振りかけて、熱いお茶をかけて突き崩して食べると美味しいです」
コメント