PR

【日常の彼是】お盆の連休前に新型コロナに罹患した時の話

日常の雑談
記事内に広告が含まれています。

どうも、サンモトです。

先日、新型コロナウイルスに初めて罹患りかんしました。

「2025年も半ばを過ぎたこのタイミングで、まさか自分が新型コロナに感染するとは思ってもいなかったので驚きました」

「私の場合は急に高熱と頭痛が出たので、念のため自宅近くの病院で抗原検査をしてみたら陽性であることがわかりました」

「相変わらずプライベートで他人と接触する機会はほぼないので、おそらく職場経由で感染したのだと思いますが、いつ・どのように感染したのかは見当がつきません」

「ここ数年は公私共に厄介な面倒事が多くて精神的に参っていたので、『ストレスや疲労が蓄積して免疫力が弱くなっていたのだろうか(-_-)』と熱と頭痛にうなされながら考えたりしていました」

罹患りかんが発覚したタイミングがお盆の連休の1週間程前だったので、職場に連絡を入れてそのまま療養期間に入りました」

「1~2週間ほどダラダラした生活を送っていましたが、ようやく体調もマシになったのでリハビリがてらこの記事を書いています」

「そんなわけで今回は新型コロナの闘病生活について書いた備忘録代わりの雑談記事になります」

●罹患後の経過観察

新型コロナに感染したことがわかってから身体の調子などをメモ書きに残しておいたので、それを基に経過をざっくりと書いていきます。

経過観察
  • 8月3日(日) 全身に倦怠感を感じる。お腹が張るような感覚で調子が悪い。
  • 8月4日(月) 頭痛と38℃の発熱。病院の抗原検査で陽性反応。薬を貰う。
  • 8月5日(火) 37℃の発熱。頭痛は無くなるが喉の痛みが出る。便意が多くなる。
  • 8月6日(水) 喉の痛みが少し増す。熱中症のような感覚になるが、水分補給をして出すものを出したらスッキリした。
  • 8月7日(木) ほぼ平熱に戻る。喉の痛みと軽い咳はあるが、気分的にはほぼ快復。
  • 8月8日(金) 夜中に咳が強く出る。朝方には治まったが、匂いを感じにくくなった。
  • 8月9日(土) 匂いを全く感じなくなる。
  • 8月10日(日) 匂いを感じない。食後に気怠さを感じるようになる。
  • 8月11日(月) 仄かに香りを感じる瞬間がある。気怠いので昼寝する。
  • 8月12日(火) 完全ではないが匂いを感じるようになった。相変わらず気怠い。
  • 8月13日(水) ほぼ嗅覚が回復する。気怠さも多少マシになる。

「現状、新型コロナウイルスの扱いは季節性インフルエンザと同じ5類の扱いになっており、療養期間は5日間程度らしいです」

「新型コロナウイルスが流行り始めた頃に比べれば一般的な病気扱いになりましたが依然として重症化するリスクはあるので、療養期間中は他人との接触は極力控えるように病院からは言われました」

「私の場合は解熱剤鎮痛剤、咳が酷くなった場合の漢方薬を処方されました」

●療養中に用意した物

闘病生活のために私が手元に用意した物を簡単に紹介しておこうと思います。

用意した物
  • 体温計
  • のど飴
  • 飲み物
  • お菓子
  • 除菌スプレー

「特別変わった物はありませんが、体温計と水分補給のための飲み物にはかなりお世話になりました」

「水分補給にはスポーツドリンクOS-1(経口補水液)インスタントの味噌汁などを活用しました」

「以前インフルエンザにかかった時のことを思い出して、咳が出る時はのど飴、小腹が空いた時はお菓子をチマチマ食べていました(-_-)」

「自分の身の周りにウイルスを拡散させないために除菌スプレーも購入しました(どれくらい効果があるかは不明)」

●まとめ:久しぶりにダラダラした時間を過ごした

高熱や頭痛などの症状が出てから健常な状態に戻るまで、私の場合はトータルで1~2週間程かかりました。

回復にかかった時間としては比較的早い方だと思いますが、

「締まりのないダラダラした時間だったな」

という印象が強く残っています。

寝ても起きてもどこか気怠いし、食欲はあっても匂いを感じないので食べてもあまり満足感がありません。

時間はゆっくり過ぎていくように感じるのに、全く有意義に使えていない不完全燃焼感が辛かったです。

「特に匂いを感じなくなった瞬間は『これはいつ治るのだろうか(T_T)』と不安になりました」

「幸いにも5日間程度で嗅覚は回復したので助かりましたが、本当に唐突に何の匂いも感じなくなったので驚きました」

「味覚は機能しているので食べ物を口に入れたら甘いとか塩辛いとかは感じられるのですが、匂いがないと何を食べても大差がありません」

「ある意味新鮮な体験だったなぁと思う反面、もう二度と経験したくないと思いました」

ちまたでは新型コロナウイルスの感染者数が再び増加傾向にあるようです。

長いようで短かった連休も今日で終わりなので、色々な意味で仕事に復帰するのが怖いですね(-_-)

また同じような状況にならないように、気を引き締めていこうと思います。

以上、【お盆の連休前に新型コロナに罹患した時の話】についての記事でした。

おわり〼

コメント

タイトルとURLをコピーしました