PR

サンモトの『2021年の振り返り』と『2022年の抱負』

日常の雑談
記事内に広告が含まれています。

どうも、サンモトです。

新年あけましておめでとうございます。

今年も無事に新年を迎えることが出来て嬉しい限りです。

「私が住んでいる地域では例年に比べて積雪がひどく、外は歩くのも困難な状況です」

「仕事も連休に入り、外出する予定もないので、大人しく家の中で年末を過ごすことにしました」

「今年も色々ありましたが、ひとまずは無事に新年を迎えることが出来そうで良かったです」

「年末から新年にかけて外出をする人は、ケガや事故には十分気を付けてください」

さて、年末に自分が過去に書いた記事のチェックをしていたら去年の今頃に『2021年の抱負』を語っていたことに気づきました。

今回の記事では昨年の『2021年の抱負』の結果がどうだったかということと、同じように今年の『2022年の抱負』について語っていこうと思います。

前回の記事と同じく、自分への宣誓と活動記録という意味合いが強いのですが、よろしければお付き合いくださると嬉しいです。

↓過去に書いた『2021年の抱負』はこちら

2021年の振り返り

まずは昨年語った『2021年の抱負』を中心に、昨年を振り返っていこうと思います。

昨年の2021年に私が挙げた抱負は以下の通りです。

サンモトの『2021年の抱負』一覧
  • ブログの更新
  • 資産運用(株式投資、貯金、節約・倹約など)の継続
  • 色々な勉強(情報収集)をして、有益なものに取り組む
  • 健康管理に気を付ける
  • 身の回りの整理(特にお金関係)
  • 番外『マイナンバーカードを作る
  • 番外『無駄な保険を解約する』

昨年の私はここに書いた抱負を中心に活動していました。

もったいぶるようなことでもないので、結果だけをスッパリ言ってしまうと

「全て達成することが出来ました!」

自己採点なので判断が多少甘い部分もありますが、抱負として挙げたものに対してしっかりとアクションを起こして、自分の納得のいく結果にはなったので良しとしています。

この抱負に関しては特に細かく語るようなこともないのですが、振り返ってみて印象に残っているのは意外にも番外(出来ればやっておくこと)として挙げた

  • 『マイナンバーカードを作る』
  • 『無駄な保険を解約する』

という出来事でした。

「(マイナンバーカードは早めに作っておいた方が後々焦らずに済むし、要らない保険はタイミングの良い時に解約しておくか・・・)」

ぐらいの、当時の自分としては重要度が低いと思っていたから番外扱いしていたのですが、実際に取り組んでみると結構重要なことだったなと認識を改めることになりました。

まず『マイナンバーカードを作る』ということに関してですが、こちらは早めに取り組むことができて3月頃には自分のマイナンバーカードを手に入れることができました。

↓マイナンバーカードを作った時の記事はこちらです

「(マイナンバーカードは作れたけど、これを使うようなことは今のところないかな・・・)」

とその時は思っていたのですが、少し経った頃にふとした思いつきで『ふるさと納税』をやってみることにしました。

『ふるさと納税』に挑戦してみた時の記事はこちらです

「昨年の2021年に『ふるさと納税』をしたので、今年の2月~3月の間に確定申告をしなければなりません」

「初めての確定申告の作業になるのですが、私は確定申告の方法として『電子申告』に挑戦してみることにしました」

『電子申告』はネット上で確定申告書類の作成~提出までを完結できる方法で、そこで身分証明書としてマイナンバーカードを使用することになりました」

『ふるさと納税』の確定申告を今年無事に済ませることが出来たら、『ふるさと納税に関するまとめ記事』を作る予定です」

当分使う予定はないだろうと思っていたマイナンバーカードを活用する機会が出来たので印象に残っています。

次に『無駄な保険を解約する』ということに関してですが、こちらはつい最近に手続きを終えたという単純な理由で印象に残っています。

※ここで言う『無駄な保険』とは“私にとって必要ない保険”という意味で、特定の保険に対しての良し悪しではないので誤解はしないでください。

保険の解約をするのに最適な時期というのは人によって違うと思いますが、私の場合は『無駄な保険を解約する』という目的だけなので、なるべく早めに準備に取り掛かることにしました。

「(年明けだと解約手続きに必要な書類を申請しても届くのに時間がかかるかもしれないから、年を越す前に書類を取り寄せておくか・・・)」

そう考えてネットで解約に必要な書類の申請をして送ってもらい、必要事項を記入して年末の12月31日に家の近くの郵便ポストに投函しました。

これで年が明けた1月の半ば辺りには解約の申請が受理される(書類に不備がなければ)ので、安心して新年を迎えることができました。

「心配事や気になっていることには早めに手を付けて解決しておくに限ります」

私の『2021年の振り返り』はこんな感じでした。

新しいことに挑戦しつつ、片づけておかなければならない事への対処に追われた一年にだったなと思います。

2022年の抱負

次に、私の『2022年の抱負』も語っておこうと思います。

と言っても、私は明確な予定や計画を立てるのは苦手なのでざっくりした感じになります。

サンモトの『2022年の抱負』一覧
  • ブログの更新
  • 資産運用(株式投資、貯金、節約・倹約など)の継続
  • 読書の習慣
  • 新しいこと(自分が興味・関心のあること)への挑戦
  • 身につけた知識と経験を使って、自分と周りの人の生活を良くする
  • 番外『自分を褒める、他人に感謝する』
  • 番外『自分の価値観を大切にする』

『2021年の抱負』と被る部分もありますが、基本的には私の活動目的である『より良く生きる』ために必要なことへの挑戦になります」

「昨年の内に身の回りの整理は大分出来て身軽になったので、今年は新しいことへ挑戦する機会を増やしていけたら良いなと思っています」

「番外の部分は、信条として要所要所で自分の行動に反映したいことになります」

これらの抱負を胸に刻んで、2022年も元気に頑張っていこうと思います。

その活動の中で自分の生活を良くしつつ、他の人にも役に立ちそうなことを記事にして伝えることが出来れば嬉しいです。

まとめ:2022年もよろしくお願いします

簡単に2021年の事を振り返りつつ、2022年の抱負を語ってみました。

最初は続けられるか不安だったこのブログ活動も、気づけば当たり前のように取り組めている自分に驚きと満足感を感じています。

「私は基本的には面倒くさがりでなまけ者気質きしつなので、新しい事に嬉々ききとして挑戦するというよりは『なんとなくやってみようかな?』というゆるい動機で行動することが多いです(もちろん気力と体力に余裕がある時に限ります)」

「自分が上手くやれている自覚だったり、要領の良い人間だと思うようなことは全然ありませんが、今のところ大きな失敗をせずに済んでいるのは無理のない範囲で努力しようと心掛けているからかもしれません」

この調子で今年も無理をしない程度に頑張ろうと思います。

自分の価値観や感性を大切にしつつ、色々なことに挑戦して見聞を広める努力をしていきます。

以上、サンモトの『2021年の振り返り』『2022年の抱負』でした。

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました