よもやま話 【趣味の料理検証】自宅で伊達巻作りに挑戦してみた 自宅で伊達巻作りに挑戦してみました。初めて作る料理なので、注意点や改善点などを考察しながら作りました。同じように自宅で伊達巻を作ってみようと思う人の参考になれば嬉しいです。 2021.05.30 よもやま話休日の料理日記
休日の料理日記 【趣味の料理検証】また鹿肉を貰ったので、鹿肉料理に挑戦してみた 『鹿肉ハンバーグ』・『鹿肉とシイタケの炒め物』・『鹿肉のポトフ』 ご近所さんから再び鹿肉を貰ったので、また鹿肉料理に挑戦してみました。以前よりも多い分量の鹿肉を貰ったので、色々と試しながら作ってみた時のことを記事にしました。私と同じように鹿肉を調理する機会がある人の参考になれば嬉しいです。 2021.05.26 休日の料理日記
よもやま話 【所感】自分自身の“強み”を探してみた【さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0】 書籍『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0』を読んだので所感を簡単にまとめてみました。書籍に記載されているWebサイトでテストを受けて、その結果を分析することで自分自身を深く理解することができます。 2021.05.20 よもやま話最近読んだ本
ブログ運営 ブログを始めた人が記事を書きながらやるべきこと【ブログ10記事目到達】 私がブログ活動を続ける中で学んだことをまとめました。今回はブログで10記事書くまでにしておくと良いことを解説しているので、同じようにブログを続ける人の参考になれば嬉しいです。 2021.05.16 ブログ運営
ブログ運営 ブログ初心者が『ブログを始める前』に決めておくと楽になること ブログ活動をしていて学んだことをまとめてみました。今回はブログを始める前に準備しておくと良いと思ったことを挙げたので、これからブログを始めようと思っている人の参考になれば嬉しいです。 2021.05.16 ブログ運営
よもやま話 【趣味の料理検証】ひよこ豆で豆腐が作れるのか試してみた ひよこ豆を絞って作った豆乳で、豆腐ができるのかを検証してみました。実際に作ってみて難しいと思ったことや、気を付けた方が良いことなどをまとめてみたので参考になれば嬉しいです。 2021.05.10 よもやま話休日の料理日記
よもやま話 【宝くじで失敗した話】愚か者が失うものと得るもの 今回は私が宝くじで失敗した時のことを記事にしました。地味で面白味のない内容ですが、誰にでも起こる可能性がある失敗だと思います。私の失敗談が教訓や反面教師になれば幸いです。 2021.05.07 よもやま話失敗談
休日の料理日記 【趣味の料理検証】GW中に鹿肉を貰ったので、頑張って調理してみた 『鹿肉カレー』・『鹿肉の野菜炒め』 GW中にご近所さんから鹿肉をもらい、私が調理することになりました。初めて扱う食材なので慣れない部分も多く苦戦しましたが、何とか調理することができました。今回はその時の様子をまとめた記事です。 2021.05.05 休日の料理日記
よもやま話 【所感】日常を豊かにするための“人生革命”【嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命】 書籍『嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命』を読んだので簡単に所感を書いてみました。『自分の人生を豊かにしたい』『今よりもっと自由に生きたい』と思う人にオススメの書籍なので興味のある方はぜひ読んでみてください。 2021.05.04 よもやま話最近読んだ本
よもやま話 10年間工場勤務をして思ったこと【10年目を迎えた心境】 10年目になる私の社会人生活を振り返ってみました。働き始めた頃からどう変わったのか、これからどうなりたいのかなどをつらつらと書いてみました。ただの雑談のようなものですが、よろしければお付き合いください。 2021.04.29 よもやま話工場作業員のつぶやき