PR

【趣味の料理検証】卵焼きと食パンを使って『卵焼きサンド』を作ってみた

よもやま話
記事内に広告が含まれています。

どうも、サンモトです。

最近は生活習慣を正そうと思い、休日でも早寝早起きを心がけています。

「早寝早起きした日は身体の調子が良く、何かしようと思いやすくなるのでオススメです」

せっかく休日の朝早くから気持ち良く目覚められたので、このまま二度寝しないように朝食を作ることにしました。

前日に近所のマックスバリューで『値引きされていた6枚切りの食パン』を買っておいたので、今回はそれを活用して一品作りたいと思います。

普段の日なら食パンは軽くトーストして食べるぐらいですが、今回はひと手間かけて『卵焼きサンド』にしてみることにしました。

私の大好きな卵焼きを使ったオススメ料理なので、興味のある人はぜひ試してみてください。

用意する材料

卵焼きの材料

  • 卵     3個
  • 白だし   大さじ1
  • 牛乳or豆乳 大さじ3
  • マヨネーズ 少々
  • 薬味    少々

「今回はオカズっぽい味付けの卵焼きにします」

「牛乳と豆乳は成分無調整のものがオススメです」

サンドイッチの材料

  • 食パン   6~8枚切り
  • ハチミツ  少々
  • マスタード 少々

「分厚すぎると食べづらいと思うので、挟むための食パンは6~8枚切りがオススメです」

「ハチミツとマスタードは混ぜ合わせてハニーマスタードにします」

卵焼きサンドの作り方

それではさっそく作っていこうと思います。

まずは卵焼きを作ります(卵焼きの作り方に関しては『こちらの記事』を参考にしてみてください)

↓パンに挟みやすいように、平たい形を意識して作ります。

「卵焼きはパンに挟む直前に作っても良いのですが、少し冷ましてからの方がオススメです」

「熱々の卵焼きが冷めると表面に水気が付くので、キッチンペーパーなどで水気を拭き取ります」

「パンに挟む場合は縦に分厚い卵焼きよりも平たい方が挟みやすく、切り分けやすいです」

出来上がった卵焼きはサランラップで包んで置いておくと形が整えやすいです。

次に食パンの用意をします。

そのまま卵焼きを挟んでも良いとは思いますが、卵焼きとパンの接着が弱いので間に何か塗ると良いと思います。

↓私はハチミツマスタードを適当に混ぜたもの(ハニーマスタード)を食パンに塗ってみました。

「ハチミツにマスタードを混ぜた理由は、風味付け適度な粘り気を出すためです」

「ハチミツだけだと持ち上げた時にれてきたり、パンがハチミツでふやけて食べにくいです」

↓あまり塗り広げると食べる時に零れ落ちる恐れがあるので、塗る範囲はパンと卵焼きが接する部分だけで十分です。

2枚の食パンの片側にそれぞれ塗れば、全ての準備はできました。

作っておいた卵焼きが適度に冷めて手に持てるぐらいになったら、表面の水気をキッチンペーパーなどで拭き取ります。

↓食パンの上に卵焼きをそのままのせます。

↓卵焼きの上にもう一枚の食パンをのせてサンドします。

「この時、卵焼きが大き過ぎれば適度にカットしてサイズを調整してください」

「食べる時にパンの耳が邪魔に感じる人は切り取ってしまっても良いです」

このままでもすぐに食べられますが、しっかりパンと卵焼きをくっつけるならサランラップを軽く被せて上に軽い重しをのせて放置すると良いと思います。

↓私は使っていない方の卵焼き器を上にのせておきました。

後は食べやすい大きさに切り分けて、皿に盛り合わせれば完成です。

↓こんな感じに出来上がりました。

食べた感想

↑大量のブルーベリーと一緒に食べてみました。

「見た目通り、食パンと卵焼きが合わさって結構ボリュームがあります」

「食パンと卵焼きの間に他の具を入れると食べづらくなると思うので、薄く塗る程度で丁度良いと思います(からしマヨネーズなどもオススメです)」

「食べていてパンの耳が少し邪魔に感じたので、耳の部分は切り落とした方が食べやすいです」

ぜひ自分好みの食べ方を探してみてほしいです。

「上手くできたので、両親の分も追加で作っていたらいつの間にか1時間程経っていました」

「少し疲れましたが、美味しいと言ってもらえたので満足です」

誰かのために料理を作るのは気を遣うし、正直疲れる作業です。

しかし作った料理を美味しいと言って貰えて、喜んでくれるのは嬉しいことです。

自分で料理をすること、誰かに料理を振る舞うことがどんなものなのか、歳を取った今だからこそ実感します。

料理に限らず、自分と身近な人の日常をより良くすることができるようになりたい、と思う休日になりました。

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました